« 前の記事| 後の記事 »

4月の連弾研究会報告

2月、3月と諸事情によりお休みをいただいた連弾研究会も、湘南地区のピアノ指導者が集い新年度から再スタートしました。

4月20日(水)ヤマハミュージックアベニュー藤沢にて以下の内容で行いました♪

 

・シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より「バラの妖精」

・平吉毅州:春になったら・・・(カワイ)より「おうちにかえろ」

・平吉毅州:春になったら・・・(カワイ)より「おばけのエレジー」

・シューマン:こどもの舞踏会 op.130(全音)より「ポロネーズ」

 

今回から新しく取り上げることになったシューマン「こどもの舞踏会」は6曲の舞曲(ポロネーズ、ワルツ、メヌエット、エコセーズ、フランス舞曲、こどもの輪舞)から成っており、シューマンが作曲したこどものための連弾曲集の中では、比較的やさしく書かれています。「ポロネーズ」は今月もう一度 行います♪

 

今月の連弾研究会 : 5月18日(水)10時~

お問合せ先 : shonan-piacere@dream.ocn.ne.jp

湘南ピアチェーレステーション 山口英里子

 

 

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |