今年も残すところあとわずかとなりました。
今月の連弾研究会は、12月16日(水)ヤマハミュージックアベニュー藤沢にて行いました。湘南地区のピアノ指導者が集う「連弾研究会」も早35回を迎えました。
今回取り上げたのは下記の5曲です。
①シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より「酒場のダンス」
②シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より「おばあちゃんの踊り」
③アンゲルブレシュト:子供部屋1(全音)より「凧揚げしたよ」
④平吉毅州:春になったら...(カワイ)より「アヒルのおしゃべり」
⑤平吉毅州:春になったら...(カワイ)より「ハンモックでお昼寝」
今回でアンゲルブレシュトの「子供部屋1」は全曲終了です♪
今まで取り上げた曲は数知れず...全曲制覇した楽譜については今回で5冊目です。
今年も一年間研究会にご参加くださった先生方、活動をご支援くださいましたヤマハミュージックリテイリング横浜店の平野さん、そして記事をお読みくださったたくさんの皆様、ありがとうございました。
今後も連弾に留まらず、地域のピアノ指導者とともに研鑽を積んでいきたいと思います♪
来年も、湘南藤沢、湘南フェリシテ、湘南ピアチェーレ各ステーションをどうぞよろしくお願いいたします。
次回は来年1月20日(水)10:00~12:00 ヤマハミュージックアベニュー藤沢にて行います。
活動にご興味のある先生方、指導の学びをご一緒しませんか?
お問合せはこちら shonan-piacere@dream.ocn.ne.jp
山口英里子