秋晴れの心地よい10月21日(水)、毎月恒例の連弾研究会を行いました。
取り上げた曲は以下の3曲。
★シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より『踊りのうた』
★シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より『悲しい別れ』
★アンゲルブレシュト:子供部屋1(全音)より『パンやのおばさん』
シュンゲラーも2冊目に入り、全曲制覇を目指します。
加えて来月から新しい教材を取り入れます。
*平吉毅州作曲:春になったら・・・こどものためのピアノ小品集・ピアノ連弾小品集(カワイ)
せっかく購入した楽譜も、全ての曲を弾きこなすのはなかなかな大変なこと。
こちらの楽譜も素敵な曲がたくさんです。生徒パートは5指で弾けるものから始まり、教師パートも初見で弾けますので、お気軽にご参加ください♪
次回は11月18日(水)10:00~12:00 ヤマハミュージックアベニュー藤沢にて行います。
ご自宅でピアノ教室を開いている若い先生方のご参加もお待ちしております(^_^)/♪
連弾に留まらず、ご一緒に指導の研鑽を積みませんか?
お問合せはこちら shonan-piacere@dream.ocn.ne.jp
湘南ピアチェーレステーション 山口英里子