« 前の記事| 後の記事 »

茅ヶ崎12月ステップ開催レポート(2019.12.22)

2019年12月22日(日)茅ヶ崎市民文化会館小ホールにて「ピティナ・ピアノステップ茅ヶ崎12月地区」を開催しました。

クリスマスツリーを飾ったステージでは、初めてステップに参加する小さなピアニストからグランミューズのベテラン奏者の方々まで、約80名の参加者の皆様の演奏が繰り広げられました。

アドバイザーには東京都より黒川ちとし先生、宮城県より菅原望先生、千葉県より中前浩子先生にお越しいただき、参加者に向け暖かくかつ的確で素敵なメッセージをたくさんいただきました。

また菅原望先生によるトークコンサートを同時開催しました。
クリスマスに纏わる曲を含む美しいピアノの調べがホールに鳴り響き、菅原先生の魅力溢れる暖かく華やかな音楽で会場が満たされ、たくさんのご来場様よりお喜びの声をいただきました。

【プログラム】
◆バッハ=ペトリ :
羊は安らかに草を食み BWV 208

◆ブルグミュラー :
25の練習曲より
「アヴェ・マリア」

◆セヴラック :
休暇の日々から 第1集より
「ロマンティックなワルツ」

◆ラヴェル : (連弾)
マ・メール・ロワより
「眠りの森の美女のパヴァーヌ」
「女王の陶器人形レドロネット」
「妖精の園」

◆セヴラック :
演奏会用の華麗なワルツ
「ペパーミント・ジェット」

プログラムの中にはステーション代表との連弾も組み込んでくださり、貴重なサプライズ共演をさせていただきましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。

次回もまた年末にステップの開催を予定しております。たくさんの皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。

ありがとうございました。

湘南ピアチェーレステーション
山口英里子


過去の記事(月別)