« 前の記事| 後の記事 »

~ ピティナ・学校クラスコンサート in 高松 ~

  2009年12月14日(月)、 高松市立二番丁小学校の音楽室で 「 ピティナ・学校クラスコンサート」が開催されました。
  小学校の全面的なご協力によって、 音楽室が 普段とは一味違った コンサート会場に 変身!
 ピアニスト ・ 黒川 浩先生をお迎えして、 素敵なピアノの音色とお話 に満たされたひとときを過ごしました。 聴衆は 4年生2クラスと 保護者や地域の方々、そして私たちピティナの会員有志・・・。

  黒川先生が、 馴染み深いブルグミュラーの曲や ベートーヴェンの 「月光」 等もプログラムに取り入れて、それぞれの作曲家のエピソードや演奏曲の背景についてわかりやすく説明して下さったので、児童たちも興味津々の表情でお話を聞いていました。 そして、いざピアノの豊かな音色が奏でられると、先生の指さばきを食い入るように見つめながら、じいっと聴き入っていました。
  演奏の合間には、常々感じておられる 命の尊さや個性の大切さなどについても ご自身の体験を通して ユーモアを交えながら熱く語りかけて下さり、 これこそが学校教育の本質だと感じました。

  最後には、クラス合唱で 『星ひとつ』や 『夢みる地球ランド』 を共演しましたが、先生のピアノの 表情豊かな音色や音の幅の広さ、そして何よりも アドリブで素敵な効果音やフレーズを加えられたことに、児童たちは感激していました。

  今回は、NHKやケーブルテレビの方が取材に来られていましたが、彼らも 「とても面白くて よい企画だと思います!」 とおっしゃっていました。
  ただ一つ残念なのは、対象が 全校の中で一学年のみに限られること・・・。 今回聴くことのできなかった学年の児童たちは、「次の機会には 絶対に聴きたい!」と、とても悔しがっていました。

 二番丁小学校は、近隣の二つの小学校と統合されるため、2010年3月末で閉校となりました。
  4年生にとっては 二番丁小学校での最後の思い出として、とても素敵なプレゼントになったようです。 どうも ありがとうございました。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |