« 前の記事| 後の記事 »

小原 孝先生による公開レッスン&ミニリサイタル

 

ご無沙汰しております。

間隔があいてしまい申し訳ございません。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

7月16日、サンファン石巻ステーションの久我真奈美先生のつながりと、小原孝先生のご厚意により、石巻市で公開レッスンとミニリサイタルが満員御礼で開催されました。

小原孝先生は東日本大震災後、心の復興支援として「逢えてよかったね友だちプロジェクト」を継続的に取り組んでおります。

今回はCD「小原孝ブルグミュラーを弾く」発売記念イベント、9月のブルグミュラーコンクール石巻地区予選に向けて、そして何より被災地に元気と子どもたちの笑顔のため、開催に至りました。

 

公開レッスンでは4名の小学生・中学生に受講していただきました。

ブルグミュラーコンクールの課題となっている、

♪進歩・佐藤美優さん(小2)

佐藤 みゆ.JPG

 

♪やさしい花・千葉凪紗さん(小3)

千葉 凪紗.JPG

 

♪タランテラ・小野寺晴香さん(小5)

3番.JPG

 

♪空気の精・茂木美空さん(中2)

4番.JPG

 

公開レッスンでは、音の方向性や拍子のとらえ方、指・手のフォーム、曲の解説や子どもたちの演奏に伴奏をつけてくださるシーンもありました。

特に印象に残った内容が、「左手に表情をつけてよく歌って弾く」こと。

パワフルな3拍子、踊りの曲をあつかうようにまろやかな3拍子、軽やかさを重視した弾ききるような3拍子、2拍目と3拍目に空間をつくったウィンナワルツのような3拍子と、右手を同じように弾いても左手に表情をつけるだけでこんなにも変わる。

生徒さんたちも感じ方が変わったのか、レッスンを受けてから聴講者にも上達したのが見受けられるさらに魅力的な演奏となっておりました。

公開レッスン後のミニリサイタルも、柔らかいタッチと綺麗な音色、ユニークなお話と先生のお人柄の出たとても素晴らしい時間でした。

コンサート.JPG

 

帰りには写真会、握手会、CDを手に買われる方など大満足のご様子でした。

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。

 

石巻市まで音楽を届けてくださった小原先生に感謝を申し上げますとともに、ピアノを習われていらっしゃる皆さまのますますのご成長、そして被災にあわれた方々が音楽の力で少しでも元気になられますようお祈り申し上げます。

 

小原孝先生、ありがとうございました。

 

 

 

鈴木 絢佳

 

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |