« 前の記事| 後の記事 »

石巻ステップ開催レポート(2021.4.29)

4月29日(昭和の日)石巻市遊楽館にて、ピティナ・ピアノステップ(石巻地区)が開催されました!
本日のアドバイザーに、田中みゆき先生、田中順子先生をお迎えし、参加者の皆さんの演奏にアドバイスを頂きました。この大変な情勢の中で、お越しいただいたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ちょうど一年前、石巻地区で予定されていたステップは、新型コロナウイルスの影響のために、やむを得ず開催を見送ることとなりました。サンファンのご当地シールも完成した年でしたので、皆さんにお届け出来ず、スタッフ一同大変残念に思っておりました。
まだまだ、油断出来ない日々ではありますが、入念な感染対策を守っていくことで、日常生活や催し物も本当に少しずつではありますが、前に進んでいくのを感じている所です。
そして、今回の待ちに待った石巻地区での開催!
コロナ対策をしながらの開催に緊張感を持つと同時に、昨年出来なかった分のワクワクした気持ちも、さらに大きく感じました。
ピアノを始めたばかりの、可愛い男の子や女の子♪楽しそうにニコニコ笑顔が素敵でした!
伸び伸び楽しんで演奏する方も、ちょっぴり緊張した方も、コンクールに向けてステージを踏んだ方も、皆さんの演奏、とても素晴らしかったです。
また、大人の方が演奏されたショパンの革命に、参加した子供たちから「聴いたことある!すごい!」「学校の放送で流れる曲だ!」と感激する声も聞かれました。
ステップ後に、その方と参加者のお子さんの一人が笑顔で談話する様子も見られ、音楽の輪が繋がっていくようでとても嬉しかったです。
参加される皆さまのおかげで、久しぶりにステップの楽しい時間を過ごすことができました。

皆さんの演奏に耳を傾けることができる幸せと、このコロナ禍の中、頑張って練習に励んできた皆さんの様子に、逆に私たちが前を向く大切さを教えられた気がしています。

好きなことを思う存分に楽しめる日常が1日も早く戻ることを願っていますが、今出来る範囲の中で精一杯やり遂げる大切さもあるのではないかと感じます。
今回ステップが実現したことを、サンファンスタッフ一同、とても嬉しく思っております!
ステップに携わって頂きました、アドバイザーの先生方、スタッフの皆さま、そしてご参加頂いた皆様に感謝申し上げます。

来年も石巻地区での開催を予定しています!
一年後にまたお会いしましょう!

サンファン石巻ステーション広報 佐藤菜生子


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |