本日 仙台市では東北絆まつりが行われ、街中が大変賑わっております。
5月28日(日)に開催をしたサンファン石巻ステーション 第一回ピアノステップが終了してから早くも二週間が経ちました。
ステップでは75組の方がご参加くださり、ピアノソロはもちろん、連弾やバレエもまじえて大好評のうちに終了いたしました。
先生方の熱い思いが広がり、お集まりいただいた参加者•保護者の皆さまからも嬉しいお声がたくさん届きました。
思い思いの素晴らしい演奏をたくさん聴くことができ、お手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同大変光栄でございました。
*上から、石巻ステーション代表 阿部 綾子、奈良井 巳城先生、
宮城支部長 伊藤 英三氏、太田 留里子先生、小倉 郁子先生
アドバイザーの先生方の講評では、演奏に関するアドバイスや大きなホールで弾く時のコツなどとても勉強になるお言葉をいただきました。
*ワンポイントレッスン受講生 千葉 凪紗さん
合格証と一緒にお渡しするメッセージ用紙には、短い時間の中びっちりと演奏の長所や表現•テクニックのアドバイス、そして先生からの応援の言葉もあり、参加された皆さまも今後の励みとなったのではないでしょうか。
今回継続されました3名の方々、おめでとうございます。
5回表彰:菅原 明日香さん、阿部 楓恋さん
生涯にわたってピアノを続けてほしいという願いから、ピティナのステージを多く経験した方を表彰しております。
これからも、皆さまの活躍するステージの一つとして応援させていただきます。
奮ってご参加くださいませ。
今回のステージで、まだまだ幼く小さな手で夢中になって弾いていた姿や、部活と両立しつつも一生懸命にピアノと向き合っていた演奏、参加された皆さまの演奏が個性豊かにキラキラと美しく輝いていらっしゃる姿が印象的でした。
ステージの楽しみを皆さまと共有することが出来て大変嬉しく思います。
こうして初開催出来ましたのも、本部の方々のご準備、周りの先生方のご協力、楽器店さんのご援助、ご参加くださいました皆さまの暖かい励ましとお力があってのことと存じます。
この場を借りて心から厚くお礼申し上げます。
翌日には奈良井巳城先生によるブルグミュラーの講座が開かれました。
時間が足りず、もっともっと聞きたいというお声が多数ありました。
奈良井巳城先生、どうもありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
鈴木 絢佳