12月12日沖縄・那覇市立泊小学校に於きまして4年生175人を3クラスに分けての【学校クラスコンサート】が開催されました。
ピアニストには、前日の沖縄ステップでアドバイザーとトークコンサートを担当していただいた佐藤勝重先生をお招きしました。
佐藤先生の素晴らしい演奏はもちろんの事、プログラムの構成にも先生からの大切なキーワードとなるメッセージが隠されていました。「夢」です。
ピアノの歴史を分かりやすくお話いただき、ショパン、リストの関係、そして右手が不自由になってもピアノを諦めなかったスクリャービン。フィナーレは英雄ポロネーズ、そして先生の伴奏で合唱。
「どんなことがあっても夢を持ち続ける事...。」
ピアニストからの素敵なメッセージを受け取ることができた素晴らしいコンサートでした。
この日の感動がずっと子どもたちの心の中に残っていくことを願っております。
コンサートの企画につきましてご尽力いただきましたPTNA本部の皆様に厚くお礼を申し上げます。


佐藤先生の素晴らしい演奏はもちろんの事、プログラムの構成にも先生からの大切なキーワードとなるメッセージが隠されていました。「夢」です。
ピアノの歴史を分かりやすくお話いただき、ショパン、リストの関係、そして右手が不自由になってもピアノを諦めなかったスクリャービン。フィナーレは英雄ポロネーズ、そして先生の伴奏で合唱。
「どんなことがあっても夢を持ち続ける事...。」
ピアニストからの素敵なメッセージを受け取ることができた素晴らしいコンサートでした。
この日の感動がずっと子どもたちの心の中に残っていくことを願っております。
コンサートの企画につきましてご尽力いただきましたPTNA本部の皆様に厚くお礼を申し上げます。
沖縄新都心ステーション 大宜見