4月には北見支部総会を開催。
5月にはアドヴァイスレッスン企画開催など支部として活動が進行していますが、何と言ってもやはりコンペ地区予選に向けての今が最も活動が活発な時期です。

先週のコンペ運営委員会会議に引き続き、今週は全体会議を行いました。
写真は我々支部会員向けの準備から当日へ向けての文書や、当日参加者向けの文書の数々。
各係の担当も決めて仕事内容についての理解を深めつつ、昨年の経験を踏まえていくつかの点を改善しながら進行していく予定です。
こうした文書が出揃って会議をしていると、いよいよコンペも近づいて来た感じがして、身も引き締まります。
こちらは番号札の試作品。
昨年は楽器店さんよりお借りしましたが、今後も每年使用するものなので支部で自作する方向に決定。
審査員席から見やすいような文字の大きさと濃さのために、そしてめくりやすいように使用する用紙の表面加工状態や厚さなども検討して作成しています。
他にも各係にて必要なもののチェックなどもしながら、あと約2週間後にせまったコンペに向けて着々と準備中。
今後も準備段階から前日、開催当日の様子なども随時アップしていく予定です。(事務局長補佐 今泉 攻)