1/23(日)津幡町文化会館『シグナス』にて、石川河北ステップが開催されました。
今回の出演者は...な、なんと120組122名!!!凄いです。演奏も10:00~20:00までと長丁場!!
当日のお天気は朝から大粒の雨ならぬ「雪」で、みるみるうちに外は真っ白に...。一体どうなる事かと、欠席者がたくさん出てしまうのでは...と心配していましたが、皆さんの願いが届いたのかお昼頃からは晴れ間ものぞくお天気に♪(でも、寒かったですね...)1人の欠席者もなく、無事終えることが出来ました。
今回のステップは、内容が盛りだくさんでした。第2部ではバスティン教材やミュージックデータを使ったバスティンステージ。みなさんとっても楽しそうに演奏されていました♪
そして、今回から「シグナス」でも使用が可能になったエレクトーンでの参加が7名、グランミューズの参加が17名と、演奏ジャンルも幅広くステップの特徴が存分に出たステージになりました。
また、継続表彰をされた方は8名とだんだん増えてきており、何とも嬉しい限りです。何より音楽をずっと続けていることが素晴らしいです♪
大変貴重なアドバイスと講評を下さった、
小嶋 浩子先生、宝木 多加志先生、轟 千尋先生、森山 純先生 どうもありがとうございました。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
次回のステップでもまた、たくさんの素晴らしい演奏に出会える事を楽しみにしています。