冬もいよいよこれから本番という寒い中、ピアノステップ秋田地区には、寒さなど気にかけず多くの方々がアトリオンに駆けつけました。一人ひとりがこのステージでまたひとつ成長したいと思いながら出場しているようです。今回は、バラエティに富んだプログラムで音楽の宝箱のような演奏や歌に聞き手はエネルギーを充電した感がありました。Q&Aコーナーでは普段何気なく思っていながら、そこが一番知りたいかも...!という内容の質問にわかりやすく、細かく、しっかり納得できる回答を頂き、会場の保護者の方、特にお父様方のうなづきが大きかったです。
アドバイザーの先生方の、さまざまな場合に応じた見事な回答と心に響く美しいお言葉の講評に買い羽状全体が大感激でした。
上手にできたと思う子、失敗して悔しがる子、終わってホッとした子...それぞれみんなかわいいね。
9部最後のピアノと鍵盤ハーモニカとのアンサンブル。楽しかったです。
ベートーヴェンソナタNo5全額賞。フリー15分+3分の小形然君。
パパとの連弾。いいね♥
継続表彰
継続表彰
継続表彰
先生と連弾
継続表彰の皆様。石黒先生の心をうつ話に思わす先生のお顔を見る。
継続表彰
講評用紙を受け取る相原壮吾兄弟
すばらしい歌と小形然君のピアノ
アドバイザーの先生方の、さまざまな場合に応じた見事な回答と心に響く美しいお言葉の講評に買い羽状全体が大感激でした。
上手にできたと思う子、失敗して悔しがる子、終わってホッとした子...それぞれみんなかわいいね。













