12月16日秋田ステップ当日は、晴れてはいるもののとても寒い日でした。
それにもかかわらず会場には参加者が次々と到着し、冬道のトラブルを考えてか結構早く集まりました。
お客様の中には、参加者のご家族だと思いますが、お年を召した方が多く会場に入るお姿がとても楽しみでおられるような感じを受けました。
ステップ本番では、やはりいつもとは違い予期せぬ事が起きたりと参加者の緊張が伝わって来ました。
途中曲が止まってしまった参加者にアドバイザーの広瀬美紀子先生が「大丈夫よ!最後まで頑張ってみましょう!」と暖かな言葉で励ましていただき、最後まで弾ききるという感動の場面もありました。
中にはご自分のお子様の演奏に涙するお父様もいらしたようです。
講評前に行われる音楽ゲームコーナーは毎年好評で目を輝かせて参加する姿は、緊張から解放された微笑ましいものです。
アドバイザーの先生より多くを学び、とても有意義な秋田ステップでした。
それにもかかわらず会場には参加者が次々と到着し、冬道のトラブルを考えてか結構早く集まりました。
お客様の中には、参加者のご家族だと思いますが、お年を召した方が多く会場に入るお姿がとても楽しみでおられるような感じを受けました。
ステップ本番では、やはりいつもとは違い予期せぬ事が起きたりと参加者の緊張が伝わって来ました。
途中曲が止まってしまった参加者にアドバイザーの広瀬美紀子先生が「大丈夫よ!最後まで頑張ってみましょう!」と暖かな言葉で励ましていただき、最後まで弾ききるという感動の場面もありました。
中にはご自分のお子様の演奏に涙するお父様もいらしたようです。
講評前に行われる音楽ゲームコーナーは毎年好評で目を輝かせて参加する姿は、緊張から解放された微笑ましいものです。
アドバイザーの先生より多くを学び、とても有意義な秋田ステップでした。





















