« 前の記事| 後の記事 »

【聴講無料】明日11/26 「第3回ピア・ラーニング」開催!

山手支部会員4名が研究テーマについて20分間語り、聴講者との質疑応答が大変好評な「ピア・ラーニング」。第3回目は明日、11/26(水)東音ホール(東京 巣鴨)で開催されます。

登壇者とテーマは次の通り。来場・聴講無料!
ご予約無しのご来場も、お待ちしております。

◆発表者とテーマ(発表順) (1)石川 裕司 先生
「小学校の音楽授業につながるピアノレッスンとは」~現状における問題点とピアノ指導者への提案

(2)中村 明子先生
「お父さんが活躍するピアノ教室」~親子のコミュニケーションを音楽でお手伝い

(3)本多 昌子
「クラシック期のピアノ・ソナタを素敵に弾く方法」~分析と演奏法

(4)諏訪 幹雄
「音楽を立体的にとらえる思考」~私の音楽観:豊かな表現をめざして

内容詳細・お問い合わせ先はこちら

メールでのお申込みはこちら(山手支部)

*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。
ピティナ山手支部のHPはこちら
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |