バスティン曲で楽しむ!うたいましょう
~バスティン・ステップ参加付き!~
音楽の原点とも言われる「うた」。皆さんは日頃歌っていらっしゃいますか。発声法やソルフェージュへのつなげ方など、「勉強したいことはたくさんあるけれど」「人前で歌うにはちょっと」という方、みんなで楽しく声出しして、実践から学び取りませんか?昨年大好評だった「ラテンリズムワークショップ」に続き、今回もワークショップ後にバスティン・ステップ(ステージ)でご一緒に演奏を披露します!~バスティン・ステップ参加付き!~
◇第2回山手支部会員によるワークショップ 概要
テーマ | うたいましょう ~バスティン・ステップ参加つき~ |
---|---|
日程 |
(全日程に出席できる方。時間は午前10:00 ~ 12:00 です) 第1回 2012 年 9月 3日(月) 内容:発声練習の仕方、パート分け、譜読み ほか 第2回 2012 年10月15日(月) 内容:発声・パート練習、合わせ ほか 第3回 2012 年11月12日(月) 内容:発声・パート練習、合わせ ほか 第4回 2012 年12月3日(月) 内容:発声練習、通し練習(終了後、懇親会を予定) 発表会 2013年1月20日(日) ピティナステップに出演 (時間は未定です) |
講師 |
戸沢 盛男(とざわ もりお・山手支部会員) 昭和43年 熊本大学教育学部音楽科卒業、昭和47年 東京芸術大学音楽学部声楽科(テノール)卒業。 昭和47年~平成23年、十文字中・高等学校勤務。平成5年より十文字中・高等学校音楽部卒業生を中心とする女性合唱団「コーロ ペル メ」を、平成17年より「SAITAMA 彩」の合唱を指導・指揮。 |
会場 | 東音ホール(JR山手線、地下鉄都営三田線「巣鴨」駅 南口徒歩1分) |
参加費 |
5,000円(4回分の受講料 + ステップ参加料を含みます) ※この参加費より、ステップ参加料2 万円が支払われます。 その他は資料代、懇親会費、講師・伴奏者謝礼に充て、剰余金が出た場合は、義援金・寄附金に致します。 |
対象 |
ピアノレッスンのメロディーの「歌い方」、ソルフェージュ指導のヒントを学びたい方。合唱、ピティナステップにご興味がある方。 山手支部以外の方、バスティン・メソードをお使いの方も大歓迎! |
定員 | 先着20名(定員になり次第、締切) |
申込方法 | チラシPDFの申込用紙にご記入の上、FAX下さい。 |
企画・問合先 |
ピティナ山手支部 (担当:村上) 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-15-1 株式会社東音企画内 山手支部事務局 Tel :03-3944-1581 FAX:03-3946-4457 |
使用教材・曲目 | 未定(参加人数によって変更します) |