« 前の記事| 後の記事 »

【参加者募集】11/22(木)クロス・ラーニング (参加無料)

皆さんは日頃、どのような研究テーマで指導されていますか。
山手支部会員4 名が、様々な分野にわたるテーマで、日頃の研究活動の成果を発表します。20 分間の発表と10 分の質疑応答で、体験談・失敗から得たこと等を皆さんと共有します。会員同士の学びをCross(交差)し、共有・共感・情報交換することで、お互いの研究活動に生かして、音楽(指導)の世界を広げていただきたいと願っています。

◇第1回 クロス・ラーニング 山手支部会員による個人研究発表会

日時・会場 2012年11月22日(木) 10:00-12:00
東音ホール(JR山手線・都営三田線 巣鴨駅 南口1分)
参加費 参加無料。山手支部会員以外も大歓迎。
発表者・テーマ 両角理恵(もろずみ りえ)
「導入から名曲まで、近道の作り方」~生徒に応じた導入教材選びと組み合わせ方

吉沢頼子(よしざわ よりこ)
「リズムを形にしてみると!」~楽しく解りやすいリズム指導 「イルカ・リズム」編

山崎栄子(やまざき えいこ)
「即興演奏でレッスンを盛上げる」~練習が苦手な生徒にも音楽の楽しさを!

仙田麗子(せんだ れいこ)
「なぜリトミック教室に100名以上生徒が集まるか」~ピアノへのつなげ方

申込方法 チラシPDFの申込用紙にご記入の上、FAX下さい。
企画・問合先 ピティナ山手支部 (担当:村上)
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-15-1 株式会社東音企画内 山手支部事務局
Tel :03-3944-1581  FAX:03-3946-4457

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |