梅雨の晴れ間の6月24日、赤松林太郎先生in茅ヶ崎 レッスン企画 第2弾、無事開催しました♪
各地区で予選が始まっている最中の企画。長い夏が始まりました。
午前からお昼にかけては公開レッスン、午後からはプライベートレッスンとし、15名の子どもたちが赤松先生のレッスンを受講しました。
赤松先生の熱い音楽魂を感じながら、それぞれの受講生の性格や経験に合わせた、冷静で的確なご教授を賜り、指導者一同感謝の気持ちでいっぱいの一日となりました。
赤松先生、有難うございました!!
聴講には、ピアノを学んでおられる親子様のご来場も多く、各地から指導者の先生方がお越しくださり、ご一緒に学びの時間を共有できましたこと、大変嬉しく思っております。
また、皆様からお喜びのお声掛けをいただき、活動の励みになりました。ありがとうございました。
◆公開レッスン◆
【A1級】カドリーユ(17世紀の舞曲)/魔法のたまご(轟 千尋)
【B級】初めての舞踏会(グレチャニノフ)/ぜんまいじかけのお人形(ショスタコーヴィチ)/こもりうた(マイカパル)/レインドロップス(高橋由紀)
【C級】アンダンテとヴァリエーション(ウェーバー)/ミクロコスモス 第5巻128番(バルトーク)
【D級】ソナタ K.149 L.93(D.スカルラッティ)/ソナチネ Op.13-1 第1楽章(カバレフスキー)
【E級】ソナタ XVI-33 D-dur第1楽章(ハイドン)/ソナチネ 第2楽章(ラヴェル)