2020年のオリンピック招致も感動的なプレゼンテーションのもとに決定し、日本中が沸いています。
7年後・・・。誰しもが近い未来の自分の年齢とに置き換え、希望を胸に活力を得た瞬間だったのではないでしょうか。
未来を担う子どもたちの心に芽生えたエネルギーが、自分の力となり育っていくことを願っています!
さて、そんな最中、茅ヶ崎地区開催のステップの準備もいよいよ大詰めとなってまいりました。
参加者の皆さんも、練習にレッスンにと最後の追い込みを掛けている頃でしょう。
実施事務局といたしまして、今回「チェロとピアノのミニコンサート」、「湘南地区のピアノ指導者の集い」を企画いたしましたのでお知らせいたします。
たくさんの皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
【 ピティナピアノステップ茅ヶ崎地区 実施事務局企画 】
2013/9/21 茅ヶ崎市民文化会館小ホール
北鎌倉女子学園音楽科の在学生と卒業生である若き演奏家をお招きして、
チェロとピアノのコンサートを行います。
チェロの音色と共に楽器の特性を知り、弦楽器と鍵盤楽器の違いにも注目して、ピアノを学んでいる子供たちに、わかりやすくレクチャーしていきます♪(入場無料)
曲目: クライスラー「美しきロスマリン」
フォーレ 「夢のあとに」
ジョプリン 「エンターティナー」
チェロ:山梨浩子 (北鎌倉女子学園高等学校音楽科3年、
湘南ユースオーケストラ団員)
鎌倉市学生音楽コンクールチェロ部門第2位、
鎌倉音楽クラブ賞受賞。
長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門最高位
受賞。
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール弦楽器部門
高校生の部第2位。
チェロを相沢陽子、堤剛、マルティナ・シュカン、
斉藤章一各氏に師事。
ピアノ:岩本なつみ(北鎌倉女子学園中・高等学校音楽科卒業、
桐朋学園大学音楽学部演奏学科4年)
かながわ音楽コンクール本選特選。
ペトロフ国際ピアノコンクール大学一般の部第5位。
ピアノを小牧洋子、日比谷友妃子、
三上桂子各氏に師事。
2.湘南地区のピアノ指導者の集い
~アドバイザーの日比谷友妃子先生を囲んで~
(同会館内 会議室2にて 16:40~17:40
*要予約 参加費無料 お飲物付)
ステップの「お疲れ様でした会」も兼ねた地元ピアノ指導者の茶話会。
今回のステップに生徒さんのご参加をいただいた先生方はもちろんのこと、
生徒さんに、ステージ経験をたくさんさせたい...
ステップに興味はあるけれど、きっかけがなくて...
レッスンに特化した勉強の場を持ちたい...という先生方、
是非この機会に、より良いピアノ指導の在り方をご一緒にお話してみませんか?
アドバイザーでお越しの日比谷友妃子先生をはじめ、湘南地域在住の経験豊かな先生方のお話もたくさん伺えます。
どうぞお気軽にお申込みください♪
shonan-piacere@dream.ocn.ne.jp
PTNA湘南ピアチェーレステーション 山口英里子