« 前の記事| 後の記事 »

コンペ北見地区予選2015 (前日準備)

2015年6月20日(土)に北見芸術文化ホールで開催された、「ピティナ・ピアノコンペティション 北見地区予選」の様子を数回に分けてご紹介します。
まずは前日の夜の準備の様子から。
2015-06-001.JPGのサムネール画像
これは客席で審査員席をつくっているところです。
審査員の席の後ろ3列はお客さんが入らないようにテープで囲み、貼り紙もする作業中。
こうしたテープをはることひとつでも、ちょっとしたコツがありしっかりとできました。

審査員のテーブルはいつもどおりですが、今回は審査員の椅子についても検討しました・・・が、結局例年どおりのブラウンの椅子とういうことに・・・

この椅子は少しすわり心地が良くないので長時間の審査にはどうなのかということと、少しゆれるだけでキシキシとした音がしてしまうのが残念なのですが、他にこの場にちょうどよくセッティングできるものが見当たらず・・・・
次回以降の検討事項とさせていただきます。





2015-06-004.JPG
こちらは審査員室のお茶菓子の準備で、これも北見支部のちょっとした工夫しているところです。

審査員は朝から夜までの長時間、グループとグループの合間の休憩時間は10分ほどと短い大変な仕事ですから、
その僅かな休憩の時にホッと一息つけるような空間にできればと思い、本格的なコーヒーやお茶、おいしくて種類も豊富なお菓子なども用意しています。

次回は当日朝の準備と本番の様子を。

北見支部 事務局長補佐 今泉 攻

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |