今回のステップ説明会ではステップの魅力について語ってくださる講師として、そして模擬ステップではアドバイザーの役として、石黒加須美先生をお招きしての開催です。

石黒先生はステップについてわかりやすく説明してくださっただけではなく、ピアノ学習者・保護者さんに向けてもピアノを習うことの大切さやステップ参加の意義についても、いろいろな事例を上げてお話してくださいました。
ご来場の皆さんも熱心に聞き入っていたと思います。
そしていよいよ模擬ステップの開始です。
今回は9組の方々に参加いただき、演奏後に石黒先生からアドバイスをもらうという形で進めていきました。
ピアノソロでおなじみのアニメ曲もあり、かっこいいショパンエチュードや息の合った連弾もありました。

トランペットとピアノの演奏も迫力がありました。
さらには美しい歌声の合唱団の参加もあり、内容が盛り
だくさんの模擬ステップでした。
演奏の終了後には質疑応答のコーナーもあり、ご来場の方々から出た質問に対して、石黒先生は1つ1つ丁寧にお話くださいました。
これで無事にステップ説明会が終了です。
ご来場いただいた皆さん、そして石黒先生、本部から応援に来てくださった倉持さんありがとうございました。
今回の説明会で得た経験を活かし、9月に北見支部として初のステップを良い形で開催できるように、支部会員全員の協力でがんばっていきたいと思います。
事務局長補佐 今泉 攻