3月14日(月曜日)に開催されます関本先生のセミナー
「作品の時代によって"音色を変える"とは」
セミナーいただく曲目が決定しました!!!
千里ヤマハホールにて
ロマン派の楽曲として
ショパン作曲 エチュードOp.10-4 Op.10-5「黒鍵」 Op.25-11「木枯らし」 スケルツォ2番など
古典派の楽曲として今年度コンペ課題曲C級のハイドン、ベートヴェンのソナタ4番などを予定しています。
タッチやアーテキュレーションなど、具体的奏法に関する解説を交えながら、それぞれの楽曲に求められる「音色」を実際の演奏とともにレクチャーくださいます!
是非、この機会をお聞き逃しなく!!
受講料は、当日お支払いになりますので、
会員3500円
一般4000円です。
[お問合せ] 北大阪ステーション TEL:06-6852-5977