« 前の記事| 後の記事 »

10/29鈴木弘尚先生セミナー「月光」ソナタ全楽章です。

最高の表現を目指してシリーズとして、10月は、前回のセミナーシリーズでベートーヴェンソナタに対する素晴らしいアプローチが話題になり、今回全楽章と言う形でお話しいただきます。また、ベートーヴェンソナタを弾くためのレディネスとしてハノンを用いたタッチ、指の強化についても学べるセミナーです。11月は、弘尚先生と言えば!ロシアピアニズムですが、チャイコフスキー四季とこれまでのシリーズの続編としてショパンエチュードも学べる必聴のセミナーです。お早目にお申し込み下さい!
◆第1回◆ 2019年10月 29日(火) 10:30-12:30
 ・ベートーヴェン◎ピアノ・ソナタ 第14番 「月光」 Op.27-2 嬰ハ短調 全楽章
 ・ハノンピアノ教本(※版は問いません)

◆第2回◆ 2019年11月 26日(火) 10:30-12:30
 ・チャイコフスキー ◎「四季」-12の性格的描写 より 1月~4月
 ・ショパン ◎エチュード Op.25-3 ヘ長調

お申込みはこちらからお願いいたします。
http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2018722


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |