さる3月17日(土)アトリオン音楽ホールにて行われた「第11回ピティナ・ピアノコンペティション入賞者記念コンサート」はみなさまのお力添えにより無事終了することができました。
大震災から1年、先日のコンサートでは今なおご苦労されている被災された方々の復興を願い、わたくしたちが今生きているすべてのことに感謝する気持ちを込めた演奏会となりました。
ゲストの高尾奏之介さん奏音さんの御兄弟の演奏は、心を解き解し、浄化された祈りのバッハに始まり、ブラームス、ショパンは圧巻の演奏で、繊細でかつスケールの大きい、心に残る名演奏でした。
同年代の素晴らしい演奏に触れ、秋田支部の生徒たちも大いに刺激をうける機会となりました。 お祝いのメッセージやたくさんの花束、温かいお言葉に励まされました。
どうぞ今後ともお力添えいただきますようよろしくお願い申し上げます。
当日の入場者数は450名、当日高尾さん兄弟の演奏に感動されてお帰りになりました。
ありがとうございました。

リハーサル中の高尾奏之介さん

第1部の出演者

第2部と3部の出演者

高尾奏音さんの演奏

本番の高尾奏之介さん

演奏の最後の花束贈呈時

お食事会の時に奏音さんが若松先生と納谷静子先生のスケッチをした絵

コンサート終了後のお食事会
大震災から1年、先日のコンサートでは今なおご苦労されている被災された方々の復興を願い、わたくしたちが今生きているすべてのことに感謝する気持ちを込めた演奏会となりました。
ゲストの高尾奏之介さん奏音さんの御兄弟の演奏は、心を解き解し、浄化された祈りのバッハに始まり、ブラームス、ショパンは圧巻の演奏で、繊細でかつスケールの大きい、心に残る名演奏でした。
同年代の素晴らしい演奏に触れ、秋田支部の生徒たちも大いに刺激をうける機会となりました。 お祝いのメッセージやたくさんの花束、温かいお言葉に励まされました。
どうぞ今後ともお力添えいただきますようよろしくお願い申し上げます。
当日の入場者数は450名、当日高尾さん兄弟の演奏に感動されてお帰りになりました。
ありがとうございました。

リハーサル中の高尾奏之介さん

第1部の出演者

第2部と3部の出演者

高尾奏音さんの演奏

本番の高尾奏之介さん

演奏の最後の花束贈呈時

お食事会の時に奏音さんが若松先生と納谷静子先生のスケッチをした絵

コンサート終了後のお食事会