6月1日(日) 旭区民文化センター サンハートホールにて 開催される
横浜夏季ステップでの特別企画についての御案内です。
今年度は打楽器奏者・杉山智恵子先生をお招きして、ピアノと打楽器のコラボレーションが
実現しました。
デモンストレーションの予定時間は
1回目は12時くらいから
2回目は14時くらいからになります。
音楽の鼓動であるリズムの楽しさを是非体感してください。
デモンストレーションでは、 ボディパーカッションもあります。
リズムが命の打楽器とのコラボレーションで 音楽への 新しいアプローチを発見していただければ・・というのが企画の発端です。
たくさんの御来場をお待ちしています。
曲目
ジプシーカーニバル バスティン
貴婦人の乗馬 ブルグミュラー
白鳥 サン・サーンス
初めてのお買い物 佐藤 臣
タランテラ プロコフィエフ
道化師のギャロップ カバレフスキー(工藤昭二編曲)
アフリカン・ブルース Wolfgang Roggenkamp
剣の舞 ハチャトリアン
キーボード・スタディ テリー・ライリー
道化師 カバレフスキー
<プロフィール>
杉山 智恵子(すぎやま ちえこ)
"東京藝術大学器楽科卒
東京芸術大学、聖徳大学音楽学部、埼玉大学教育学部講師、警察音楽隊講師
日本打楽器協会理事、日本ジャック=ダルクローズ協会(FIER日本支部)理事、
リズムランド主宰、全日本吹奏楽コンクール審査員、東京吹奏楽団団員、
打楽器及びマリンバ奏者として多くのコンサート・レコーディングに参加。
2000年ダルクローズリトミック国際サティフィケート取得。
近年は、国内外にて、演奏会・講演を精力的に行い、幼児からシルバー世代、
初心者から専門家まで、様々な人を対象にした音楽教育指導にも力を注いでいる。"