« 前の記事| 後の記事 »

【セミナー】3/30「コンペA1級、B級の課題曲を使った、アナリーゼ・ワークショップ」(西尾洋先生)

ピアノ指導において、「アナリーゼ(楽曲分析)」の重要性は広く認識されています。 でも、「自分でやるにはチョット難しい」、と感じる人が少なくないことも事実。
そこで注目の作曲家 西尾洋先生から丁寧にアナリーゼの手法を学ぶ、貴重な実践セミナーを企画しました。
35名限定で丁寧に学びを深めます。ご自身のアナリーゼに自信を持ちたい方、指導力アップしたい方、ふるってご参加下さい。

お申込み・お問合せは、ピティナ山手支部までお願いします。

セミナー詳細・チラシはこちら 

 (日時)2016年3月30日(水) 10:15-12:45

 (受講料)会員4,000円(ピティナ)、一般4,500円

 (内容)
◎「アナリーゼについて学ぶ」
 ・ なぜ、何のためにアナリーゼをするのか?
 ・ 生徒のためのアナリーゼ、指導者のためのアナリーゼ
 ・ 演奏に直結するアナリーゼ ~どこまで細かく分析するか
 ・ 今さら人には聞きにくい、アナリーゼの手順、手法を確認!
◎「実践ワークショップ:アナリーゼでコンペ課題曲を深める」
 ・ A1 ~ B 級の四期の楽曲を取り上げます。
 ・ 具体的なアナリーゼ例を紹介し、演奏に直結するアナリーゼのポイントを学びます。

⇒お申込み・お問合せは、ピティナ山手支部まで

*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。
ピティナ山手支部のHPはこちら
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |