

幼児から大人まで豊橋地区ステップ始まって以来最大の規模の総勢120組の参加者でしたので、アドバイザーの先生も2組、6名の先生がた、また演奏はホール、講評と写真はリハーサル室に移動して行われスタッフもフル回転の忙しさでした。
午前9時30分から演奏が始まり、前半は初めて参加された小さな子供さんも多かったのですが、それほど緊張した様子もなく、楽しそうに演奏している姿に感心致しました。後半はコンクールに出られる方も多く、聴きごたえのある演奏が続き感激のうち午後8時に終了致しました。
途中、アドバイザーの鳥羽瀬宗一郎先生によるトークコンサートが2回行われ、フランスの作曲家ドビッシー、シャブリエの2曲と、湯山昭先生作曲の中から特に人気のある2曲を演奏して頂き、甘い音色にうっとり・・・幸せなひとときをすごすことができました。
参加者そしてスタッフ一同、色々な意味で大変勉強させていただき、充実したステップだったと思います。皆さんありがとうございました。
豊橋ちぎりステーションスタッフ 杉浦弘恵






