今回も母の日にあたる5月の第2日曜日、ステージに122組の
皆さんが参加してそれぞれの練習の成果を発表されました。
今回の特徴は小学生の参加割合がとても多く、人気曲の
ギロックのアルゼンチンや、ブルグミュラーの貴婦人の乗馬など
何人もの方が演奏されました。ですから、それぞれの演奏表現の
違いを聴き比べるのも良い勉強になりました。
アドバイザーの先生方もたくさんのメッセージをありがとうございました。
参加された皆さんも、またのステップで成長された演奏を聴かせてください。
*眼鏡の忘れ物お預かりしています。お心当たりの方はご連絡ください。
  
1部
 
2部
 
3-4部表彰
 
3部
 
4部
 
5-6部表彰
 
5部
 
6部
 
7-8部表彰
 
7部
 
8部
 
演奏風景
 
会場風景
 
犬塚先生
 
講評
 
受付
 
表彰
 
連弾
                           
                           
                                        
                           
                        
                        
                     皆さんが参加してそれぞれの練習の成果を発表されました。
今回の特徴は小学生の参加割合がとても多く、人気曲の
ギロックのアルゼンチンや、ブルグミュラーの貴婦人の乗馬など
何人もの方が演奏されました。ですから、それぞれの演奏表現の
違いを聴き比べるのも良い勉強になりました。
アドバイザーの先生方もたくさんのメッセージをありがとうございました。
参加された皆さんも、またのステップで成長された演奏を聴かせてください。
*眼鏡の忘れ物お預かりしています。お心当たりの方はご連絡ください。
1部
2部
3-4部表彰
3部
4部
5-6部表彰
5部
6部
7-8部表彰
7部
8部
演奏風景
会場風景
犬塚先生
講評
受付
表彰
連弾