« 前の記事| 後の記事 »

6月の勉強会

2018年6月19日(火)

 梅雨の晴れ間、久しぶりの太陽に気持ちも明るく、勉強会を行ないました。
まず、ムジカノーヴァ6月号「大人のためのピアノレッスン」について話し合いました。
初心者レベルから上級レベルまで、指導法は様々ですが、指導者として共通した意見は、言葉を丁寧に選んだり、繊細な指導が求められるということです。
大人の方は皆さん熱心なので、期待に応えられるよう私達も、より勉強が必要です。
後半は、ちょうど今、映画が公開されたばかりの「羊と鋼の森」。
調律について、話が盛り上がりました。
様々な意見がありますが、ピアニストと調律師とは信頼関係で成り立つものなのでしょう。
無くてはならない大切な関係であることは間違いありませんね。 by,tori.
index.png


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |