2021年4月20日
新緑が眩しく、色とりどりの花々が綺麗に咲き誇る今日この頃です。
今日の勉強会も「ムジカノーヴァ4月号」の記事より意見交換を行いました。
まず乳幼児のプレ·レッスンについて...
リトミック的な要素からの指導になると思いますが、リトミックを専門に勉強していない私たちは専門家の教本などを参考にしたり、独自の指導法を取り入れたり、工夫しながら日々努力しています。
ある程度の年齢になれば、本来のピアノ指導にシフトしていける、と信じて今後も勉強していこうと思いました。
次に、生徒さんの行儀についてです。
価値観の多様化で常識が曖昧になってきている中でも、非常識な行儀には、レッスン中は指導者が責任を持って伝えていくべきですね、と意見がまとまりました。
生徒さんの成長を、根気よく見守りたいと思います!by.tori.