« 前の記事| 後の記事 »

諏訪ステップ開催レポート(2018.11.11)

諏訪支部は、11月11日(日)下諏訪総合文化センター小ホールで「ピティナ・ピアノステップ諏訪地区」を開催しました。
未就学児から一般まで77組が参加しました。
小ホールの前では受け付け、ステップの説明と注意事項、ステップメッセージの配布まで行いますが、参加者の皆さんはホールの他の利用者に迷惑がかからない様に礼儀正しく、行動しています。
今年度は久しぶりにピアノ以外では歌の参加者が1組有り、他の参加者は興味深く聞き入っていました。
コメントで多かった「どうしたらピアノが上手になりますか」という質問について、福留 真循先生からは「先生から注意されるのではなく自分で分かっていることは自分で気づき直せるといいですネ」とアドバイスが講評の時に有り、大変参考になりました。

また5回から最高45回までの継続表彰者20名が表彰をうけました。

過去の記事(月別)