今年度で8年目を迎える当支部オリジナル企画「スペシャルキッズレベルアップレッスン(SK)」が9月よりスタートいたします。
それに先立ち、7月8日(水)当支部特別講師の安橋倫子先生(P・Aコース担当)をお招きし、P・Aコース指導者のためのオリエンテーションが開催されました。
参加をする指導者と運営委員あわせて14名が出席しました。
このオリエンテーションはSKをより有効に活用していきたいという希望のもと、また、B・Cコースへと継続して受講する子どもたちが多くなってきたことを踏まえ、ピアノをはじめてまもないこの時期がいかにとても大切な時期であるかを再認識する機会となっています。昨年度は開講1週間前に開催いたしましたが、今年度は夏休みを準備期間とすべく7月に開催する運びとなりました。
はじめに、運営委員よりSKの趣旨、年間予定と受講の流れについて説明があり、その後安橋先生よりSKで目指している事、レッスンでの課題や練習法についてのお話がありました。
安橋先生はお話の内容も実際のレッスンも、このコースで目指す目的に徹底してご指導されます。子どもたちをみつめる姿は本当にとてもあたたかく、その目はつねに子どもたちの将来であるずっと先をみつめていらっしゃることに胸が熱くなります。
また私たち指導者のなやみにひとつひとつご相談にのってくださり、多くの指導者が勇気づけられています。
安橋先生を囲んでの自己紹介の時間では、これから来年4月に開催予定の修了コンサートまで、新たなメンバーでともに学ぶスタートをきれたことを本当に嬉しく思いました。
レッスン日につきましてはまたあらためてお知らせいたします。
当支部会員の方、ぜひ聴講にいらしてくださいね。
(聴講はPTNA会員であればどなたでも可能です)
PTNA草加・越谷南支部運営委員会
(記事担当:能村百合香)