例年よりも梅雨空が長く続いた7月26日(日)、チェロ奏者の坂井武尊さんをお迎えして、夏休みアンサンブル体験会を開催しました。今年は新型コロナウイルス感染防止対策のため、従来通りのスタイルを変更せざるをえない状況でした。そこで、一般の聴講を省略。参加者のご家族さまの聴講をも制限させていただきながら、3名ずつのグループを5つに分け、休憩時間を換気時間として実施に至りました。15名の参加者は、身近なリコーダーに例えた坂井さんの分かりやすいアドバイスと、生でチェロの音色の温かみに触れてアンサンブル出来たことの幸せを感じているようでした。
無事に全員が終了した頃は、梅雨明けしたかのように気分はスッキリと晴れていました。
開催において、演奏とアドバイザーをつとめていただきました坂井様、参加者の担当指導者様、皆さまの温かいご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
♪室内楽ステップ♪
当支部のアンサンブル企画として、12月12日(土)に室内楽ステップを開催します。
10数年続いている当支部2大企画の一つです。今年は「特別な年」となっておりますが、できる限りの感染予防を実施し、皆さまをお迎えする所存です。ライブ演奏の制限されている時期に、プロの弦奏者とアンサンブルをお楽しみください。皆さま、ご参加お待ちしております。
2020年度室内楽ステップ申込のご案内.pdf 2020年度室内楽ステップ 課題曲.pdf 2020年度 室内楽リハーサルレッスンにおける感染防止対策について.pdf
PTNA草加・越谷南支部運営委員会
(記事担当:鈴木智華子 コミュニティ掲載担当:能村)