7月26日(日)ミリオン楽器南越谷店に於いて、SKレベルアップレッスン2年目がスタートしました。
夏休み中、久しぶりの晴天に恵まれた日曜日にも関わらず、26名のキッズ達が元気に集まってくれました。
特別講師の先生方は、昨年に引き続きP、Aコース安橋倫子先生、Bコース松本あす香先生、Cコース橋場多恵子先生にお願いいたしました。
今年の特徴の1つとして、P(プライマリー)コース未就学者を設置しました。昨年は小学1,2年生と一緒のグループでしたが、今年はより細やかなレッスンを行う事になりました。
第1回目は昨年と同様にコンサート形式で行われ、特別講師の先生方に講評を書いていただきました。
新しいSK達は、はじめての演奏にとても緊張をしていたようですが、2年目のSKは、たくさんの人の前での演奏もなれていて、余裕さえ感じられました。
特別講師の先生方から、今年はかなり基礎力のついているSKが多いと講評をいただきました。
昨年手探り状態ではじめた企画でしたが、今年は、指導されている先生方も内容を理解していただき、参加させる生徒さんを選んでいる感じがしました。
特別講師の先生方も参加させた指導者とのディスカッションで、どのようなところに重点を置いてレッスンを進めたら良いかなど、ひとりひとりのSK達の状態を熱心に聞いてくださり、「できる限り協力し、SK達を伸ばしてあげたい」と心強いお言葉をいただきました。
9月6日から公開形式の個人レッスンがはじまります。
聴講の先生方も少しずつ増え、SKレベルアップレッスンが地域に浸透していることを感じます。
今年も、どんなレッスンが繰り広げられるのでしょうか。そして来年6月の修了コンサートでどんな演奏をしてくれるか今から楽しみです。