5月16日(金)に第3回目の"しつないがく はじめの一歩"のお勉強会が行われます。
昨年度より、支部の先生による運営委員会が発足され、
その中で企画された先生方のための企画です。
室内楽を取り入れてみたいものの、
導入に適した楽譜がわからない、あるいは指導法がわからない、
興味があるがそれがどのように指導に生かされていくのかを知りたい
という指導者のために、ディスカッション方式のお勉強会です。
多喜靖美先生監修"しつないがく はじめの一歩"の教材を用い、
実際にチェロとピアノとのアンサンブルをやってみることで、
指導法やポイント、弦楽器についての疑問などを出し合って、検討しています。
参加ご希望の方、
詳細は支部事務局までお問い合わせください。