2015年11月18日(水)10:00~12:00
ヤマハミュージックアベニュー藤沢にて連弾研究会Vol.34を行いました。
今回の曲は以下の3曲
◆シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より 「すぐともだち」
◆シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より 「日の出」
◆シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より 「日の出」
◆アンゲルブレシュト:子供部屋1(全音)より 「ぼくの城」
今回は連弾曲を弾くだけにとどまらず、レジュメ担当の先生が調べてくださった資料や動画を参考にして、手拍子を加えてみたり実際に手をつないで踊ってみました。連弾の譜面を音にするだけでは到底わからない楽しい勉強ができました!
次回は12月16日(水)10:00から行います♪
上記2冊に加えて新たに1冊、スタートです。
『春になったら...こどものためのピアノ小品集・ピアノ連弾小品集』(平吉毅州作曲/カワイ出版)
プリモは片手から始まります。ピアノを始めたばかりの小さな子供さんでも楽しく弾けるかわいい曲や、魅力的な連弾曲満載です♪
一緒に学びませんか?
ご自宅でピアノ教室を開いている若い先生方のご参加もお待ちしております(^_^)/♪
お問合せはこちら→t-felicite@lagoon.ocn.ne.jp (矢ノ下まで)