2016年が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
◆平吉毅州:春になったら(カワイ出版)より 「いっしょにスキップ」
さて、今年最初の連弾研究会(Vol.36)を以下の内容で行いました。
日時:2016年1月20日(水)10:00~12:00
場所:ヤマハミュージックアベニュー藤沢
内容:以下の4曲
◆シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より 「夜空」
◆シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より 「春の訪れ」
◆シュンゲラー:新しい子どものうたの本2(日本ショット)より 「春の訪れ」
◆平吉毅州:春になったら(カワイ出版)より 「いっしょにスキップ」
◆平吉毅州:春になったら(カワイ出版)より 「コネコ・ネコネコ・ネコジャラシ」
今回は後半の時間をディスカッションにあてて、連弾曲集について活発な意見交換を行いました。
いろいろな連弾曲集をご紹介いただき、その場でざっと弾き合わせてみました。
それぞれ特徴があり、甲乙つけがたい魅力があることがわかりましたが、最終的に直近で取り組むものとしてシューマンの『こどもの舞踏会』に決まりました。
新年度4月から、シュンゲラー、平吉毅州に加えてシューマンを勉強していきます。
今年もまた楽しく有意義な時間にしていきましょう。
次回は4月20日(水)10:00から行います♪