« 前の記事| 後の記事 »

田村智子先生「プチわかーるピアノセミナー」

2016年6月15日(水)10:00~12:00

田村智子先生による

「プチわかーるピアノセミナー」を開催いたしました。

田村先生1606153.JPG

幼児にとって、"ピアノを弾くこと"と"音楽の知識を身につけること"を同時に行うのは

とても難しいことです。

プチ・わかーるピアノでは、最初からピアノを弾くのではなく、歌ったり、体を動かしたりする

「おんがく遊び」から始めます。

★「わかーるピアノ」は・・・

     「リピート最短法」を取り入れた新しい形のメソードです。

♪ 新しい曲から始め、その前のページ、またその前のページと練習をしていく学習法です。

1)新しい曲と一緒に予習することにより

 ・ 「間違えたまま家で練習してくること」を防げます。

 ・ 「新しい曲をどう弾くか」を先生と一緒に取り組むことで練習方法がわかりやすくなります。

 ・ 「新しい曲は面倒くさい」から → 「取り組みが意欲的になり初見力も強く」なってきます。

2)生徒の能力にあわせ、新しい曲を段階的に練習することにより

 ・ 新しい曲を1回で弾けなくても、次に繰り越しレッスンができるため、

   生徒も先生もストレスが減り、練習を客観的にみる余裕が生まれます。

 ・ 新しい曲の「リズムのみ」「音読みのみ」「1段目のみ弾く」など 要素ごとの練習は

   生徒の弱点対策になります。

田村先生1606157.JPG

田村先生1605152.JPG

★ 「プチ・わかーるピアノ:A」は、幼児(2歳)から使うことができます。

WEBで見られる動画サポート

http://www.zen-on.co.jp/score/p-waka-ru/

「おんがく遊び」をより楽しくレッスンで活用できるよう、指導のポイントをホームページで

ご紹介しています。

田村先生1606154.JPG

田村先生1606151.JPG

田村智子先生 とっても楽しい講座ありがとうございました。

ご来場いただきました皆様 ありがとうございました。

田村先生1606155.JPG

田村先生1606156.JPG

次回のご案内

2017年4月26日(水)10:00~12:00

「わかーるピアノ」セミナーを予定しています。

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |