2016年5月25日(水)10:00~12:30
ピアニスト:江崎昌子先生による
「ショパン バラードと小品 ~演奏法と解釈~」講座を開催いたしました。
曲目
バラード 第2・3番
3つのエコセーズ
ショパンの技法と様式、作品の解釈について 演奏を交えお話していただきました。
★楽譜を読む
言葉にすることが困難なことを読み取る訓練が必要です。
ニュアンスを感じとることです。
★響きのプロポーション
和音のバランスを考えてみましょう。
★タッチ
江崎昌子先生推薦書籍
全音)アルド・チッコリーニ わが人生
第3章 教えることは、教わること より ■手は鍵盤を「つかむ」
是非 読んでみてください
具体的な練習法はじめ 素晴らしい演奏とお話ありがとうございました。
ご来場いただきました皆様 ありがとうございました。
来年2017年予定・・・
2017年5月31日(水)