« 前の記事| 後の記事 »

伊藤康英先生 連弾で楽しくトレーニング

2015年7月15日(水)10:00~12:30

伊藤康英先生による

楽しくエクササイズ 「連弾で楽しくトレーニング」講座を開催いたしました。

201507154.JPG

 

 

♪ 音楽的でコンパクトなハノン ♪

「ハノンのハ」を使って・・・

 テンポ感を身につけるために

連弾パートで上手く支えてあげると良いでしょう。

 

  

第1番~第20番、第21番 

この間に  春・夏・秋・冬のハノンがあり 4曲まとめて"四季のハノン" と題した組曲として

演奏することもできます。

・ 春のハノン → この曲を弾くと2番から3番を続けて連弾できます。

・ 夏のハノン → この曲を弾くと8番から9番を続けて連弾できます。

・ 秋のハノン → この曲を弾くと11番から12番を続けて連弾できます。

・ 冬のハノン → この曲を弾くと17番から18番を続けて連弾できます。

  201507155.JPG

伊藤先生と一緒に連弾を体験していただきました!

2015071510.JPG

 演奏していただきました先生方ありがとうございました!

♪ わおんぱれーど ♪

曲の中に隠れている曲を探しながら和音のマジックを実感しましょう。

1)花咲ける ・・・ この曲の中に "春"にちなんだ曲がたくさんでてきます!

4)夕暮れのボサノヴァ ・・・ たった1つの音でボサノヴァ

                   連弾パートが入るととても素敵な響きになります。

最後は、パーティーブックで ご来場いただいた先生方のみなさんと一緒に

201507156.JPG 201507157.JPG

 

201507159.JPG

大人数で楽しめますから 是非 発表会で演奏してみてください!

伊藤先生 楽しいお話ありがとうございました。

ご来場いただきました皆様ありがとうございました。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |