2015年 3月 4日(水)10:00~12:30
2015年度PTNAピアノコンペティション課題曲セミナー
中川京子先生をお迎えして開催いたしました。
前回同様
主にA1級~C級のバロック・古典・ロマン・近現代曲を中心に取り上げていただき
演奏を交え 大変詳しく丁寧に解説していただきました。
先生の解説は 大変穏やかな口調で 説得力があり また 素晴らしい音色の演奏は
課題曲とは思えないほどとても素敵なピアノ曲になりました。
B級 近現代 田中カレン先生作曲 「星のどうぶつたち」より "きりん" は・・・
冬の星座「きりん」 ・・・ 夜の空に輝く★のように聴こえてきました。
中川先生の演奏を通して 曲のイメージが大変わかりやすくなりました。
そして 演奏を支えるための具体的なテクニックについても 丁寧に解説していただきました。
予定の時間が 30分ほど延長となり 3時間にわたるセミナーになりました。
中川先生、ご来場いただきました皆様 長時間ありがとうございました。
中川先生 素晴らしい演奏、丁寧な解説 ありがとうございました!
課題曲公開レッスンのご案内
2015年5月23日(土)10:00~12:30
講師:奥村 真先生
聴講料
PTNA会員 ¥3000
学生(小・中・高・大学生)¥1000
一般 ¥3500
親子(保護者1名&お子様(小・中学生) ¥3500
♪ ビデオによる撮影は可能です。
但し、携帯電話による撮影は講座の妨げとなりますので ご遠慮いただきますようお願いいたします。