« 前の記事| 後の記事 »

奥村 真先生 ピアノクリニック2014 

2014年9月27日(土)10:00~12:00

奥村 真先生による

「ピアノ指導のためのレッスンポイント」 

~基礎力あっぷのための具体的な指導法~ 講座 を 開催いたしました。 奥村先生2.JPG導入初期における大切なテクニックの指導・・・

♪ 初期に学びたいこと

 「音楽の三要素」 ①リズム ②メロディー ③ハーモニー

 「読譜」 ・・・"所見演奏能力"を向上させることが、大切です。

 「基礎的テクニック」 ①速さ ②力強さ ③コントロール

 

奥村先生5.JPG

奥村先生4.JPG

表現すること  ・強弱 ・アーティキュレーション ・アゴーギク

基本的なことをしっかり学べるよう 生徒さんが理解しやすい言葉や演奏に注意しましょう。

和音の変化、大事な音とその直前の音の意識 など 生徒さんが気づけるように指導しましょう。

奥村先生&モデル1.JPG

奥村先生&モデル2.JPG

奥村先生モデル2.JPG

奥村先生モデル4.JPG

 基礎的なことは 11才までを目処に 学ぶことが大切です。

そして 生徒さんが 

   「自分の悪いところに気づき 自分で練習方法を見つけ出す」 ことができるよう

   指導者も考えてみましょう。

モデル演奏者のみなさん 素敵な演奏ありがとうございました。

奥村先生 大変素晴らしいお話 ありがとうございました。

ご来場いただきました皆様 ありがとうございました。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |