2013年9月4日(水)10:00~12:00
春畑セロリ先生
「できるかな・ひけるかなシリーズ」 心で聴く、想いを弾く、音で対話するレッスンを
ピアノが弾ける生徒さん、苦手な生徒さん 真面目に練習する生徒さん、練習しない生徒さん
皆さんには 様々な個性があります!
その個性を伸ばすことができる 「できるかな・ひけるかなシリーズ」です。
ヒントが満載!
このシリーズは・・・5種類あります。
♪ずむずむりずむ ・・・ゲーム感覚でさまざまなリズムに触れます
♪すきなおと、ひこう ・・・イラストからイメージし モティーフのヒントから思い思いの即興演奏を
♪わお~ん・あそび ・・・メロディや音楽の流れに合わせて 好きな和音を自由に選べます
♪空想ピアニスト ・・・左右そっくりな楽譜をどう弾きわけ、表現するか?
♪がくふたんけんい ・・・アナリーゼの基本となる楽譜を読む力を考えます
楽しくレッスンに活かせるヒントについてお話していただきました。
音楽に正解は ありません・・・
「ピアノを独創的に楽しむことが大切ですね」
不安定な天候の中 多くの方々にご来場いただきまして ありがとうございました。
PS 夕方 大雨のため 名古屋は大変な状況でした。