第4回目白バロックステップは58組中半数がリピーターで、遠方からの初参加も含め、終日レベルの高い演奏が続きました。お顔なじみの参加者が談笑される様子や、コンサート会場のように熱心で温かい雰囲気は、ステーションに充実した手応えをもたらしました。
大塚直哉先生のチェンバロトークコンサートは、お集まりの皆さんにメヌエットのリズムで体を動かしていただく等、バロックの基本のわかり易く楽しい説明と、クラヴィコードも使って、鍵盤楽器のルーツを探りながらのすばらしい演奏で、ぜいたくな時間となりました。
バロックに詳しい本多昌子先生と3名でも講評は、レベルの高いお客様に歓迎されたようです。実は控室でも終日鍵盤音楽談義が続き、アドバイザーにも有意義な1日となりました。大塚先生、本多先生、参加者のみなさま、ありがとうございました。
目白カンタービレステーション

トークコンサート解説

トークコンサート解説

継続表彰3・4部

継続表彰5・6部

継続表彰シーン

トークコンサート演奏

トークコンサート解説

講評・本多昌子先生

講評・林苑子先生
大塚直哉先生のチェンバロトークコンサートは、お集まりの皆さんにメヌエットのリズムで体を動かしていただく等、バロックの基本のわかり易く楽しい説明と、クラヴィコードも使って、鍵盤楽器のルーツを探りながらのすばらしい演奏で、ぜいたくな時間となりました。
バロックに詳しい本多昌子先生と3名でも講評は、レベルの高いお客様に歓迎されたようです。実は控室でも終日鍵盤音楽談義が続き、アドバイザーにも有意義な1日となりました。大塚先生、本多先生、参加者のみなさま、ありがとうございました。
目白カンタービレステーション

トークコンサート解説

トークコンサート解説

継続表彰3・4部

継続表彰5・6部

継続表彰シーン

トークコンサート演奏

トークコンサート解説

講評・本多昌子先生

講評・林苑子先生