名曲探偵野本由紀夫先生による楽譜の選び方講座 Part.9
ハイドン・アナリーゼ
~ハイドン・ソナタ演奏の盲点とは~
日時:2015年7月13日(月)10:30-12:30
会場:スガナミ楽器町田店2Fハーモニーホール
受講料:会員(スガナミFC・PTNA町田支部)2,600円 一般3,100円
※クレッシェンド会員無料
ベートーヴェン、モーツァルトに比べ、ハイドンのソナタはどう弾いたらよいか
悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
この講座では、古典期のピアノ曲の特徴をとらえた取り組み方、
楽譜のアナリーゼ、感性の育て方、演奏解釈まで取り上げます。
コンペ課題曲を題材に、ハイドン・ソナタを読み解きます。
※受講の際は必ず楽譜をお持ちください。
