« 前の記事| 後の記事 »

2023第47回ピティナピアノコンペティション町田・新百合ヶ丘地区予選・東日本新百合ヶ丘地区予選本選

第47回ピティナピアノコンペティション 町田支部運営地区案内
都度更新いたしますので、ご確認お願いいたします。

参加者の方は、事前に町田支部LINEに 参加日・級・参加者名をご返信ください。
当日の登録は、該当連絡が漏れる可能性がございます。
(参加日必須です!該当日の連絡が漏れます!)
一度ご返信いただきませんと、登録が完了せず、
リハーサルや練習室の時間連絡ができませんのでご了承ください。
PTNA町田支部LINE ※参加票参照ください。
※参加者以外の方でもご登録いただけます。
お問合せはこちらへお願いいたします。

各参加地区案内の確認をお願いいたします。

※東日本新百合ヶ丘地区(8/7、8/8) 2日間 の参加者は同じ登録にいたしますので、
両日の案内が一緒に配信されます。
何卒ご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2023年8月7日(月)8日(火)東日本新百合ヶ丘地区本選 昭和音楽大学ユリホール 入場料
会員(PTNA町田支部・SSC) 500円 / 一般 800円 ※現金のみ
SSC・・・スガナミシンフォニックカード
※会員証のご提示が無い場合は一般料金となります。
※大人~子ども一律料金
※コンクール会場ですので、乳幼児の入場は不可です。
※チケットはご購入日1日有効です。再入場の際は半券をご提示ください。
入場制限なし
プログラム各部 300円 ※現金のみ
更衣室無し
足台無し
練習室有 ※現金のみ 事前受付は、8/4 17:00まで
当日練習室申込はコチラ ~当日の流れ~
参加受付後→5番~3番前になったら舞台袖へお越しください。
客席は、演奏と演奏の合間に入退場できます。
参加受付後は演奏順番をご確認いただけましたら、特に集合はございません。
受付時間前から演奏前までお時間を確認いただき練習室をご利用ください。
お時間の管理はご自身でお願いいたします。

※ご兄弟等複数お申込みをされる場合はお手数ですが、1組ごとお申込みください。
※何枠でもお申込みいただけます。
※予約確定後のキャンセルはできません(事前受付期間内は追加変更可)
 お時間にお越しいただけなくてもご予約分の料金は頂戴いたします。
 お時間がわからない場合は、当日空いているお時間を確認してご利用ください。

◆演奏データ、DVD、Blu-ray販売有

 お申込みはコチラ

NEW_BD申込書Ver4_4本選用.pdf

※申込書は会場にもございます。
当日支払い(現金のみ)の場合は、フォーム申込と申込書提出が必要です。
DVD、Blu-rayは振込可

採点票配布目安時間は参加票をご覧ください。
当日、目安時間より早まったり遅くなる場合は、LINEで配信いたします。
参加者の方は必ず町田支部LINEにご登録・参加者名の返信をお願いいたします。
※参加日のご連絡をいただきませんと、案内配信に漏れますのでご注意ください。
※東日本新百合ヶ丘地区(8/7、8/8) 2日間 の参加者は同じ登録にいたしますので、
両日の案内が一緒に配信されます。
何卒ご了承ください。

配布時間にお越しいただけない方は、受付設置の宅急便着払い伝票または
レターパックを御提出ください。
送り先のお名前は参加者名で
品名には、「書類」と記載し、その後に、参加級と演奏番号を記入して提出してください。

参加者案内.pdf

ホール図.pdf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
町田地区予選案内

◆ラメ入りの衣装は禁止です。
椅子に付着し他の方の迷惑になってしまいます。

町田地区リハーサル申込はコチラ ※現金のみ
※空きがある場合は、新百合ヶ丘地区予選参加者もご利用いただけます。
リハーサル当日必ず参加票をお持ちください。

町田地区当日練習室申込はコチラ※現金のみ

演奏データ・DVD・Blu-rayの申込はコチラ  
演奏データ・DVD・Blu-rayの申込書 ※当日お支払いされる方(振込以外)は、フォームからお申込みいただき、こちらの申込書にも記入して代金を添えて
受付でお手続きください。※現金のみ
申込書は会場にございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2023年5月28日(日)町田1地区予選 SUGANAMI ARTS HALL 受付(掲示・配布)終了時間 17:00
■2023年6月11日(日)町田2地区予選 SUGANAMI ARTS HALL
■2023年7月2日(日)町田3地区予選 SUGANAMI ARTS HALL
■2023年7月9日(日)町田4地区予選 SUGANAMI ARTS HALL

SUGANAMI ARTS HALL
スガナミ楽器町田店 B1
お店は10時開店です。開店時間より早い受付時間の場合は、裏側入口よりエレベーターでB1ホールへお越しください。
入場制限はしませんが、参加者1人につき、お付き添い(指導者含むホールの中に入られる方すべてです)2名までの目安でお越しください。
連弾は1組2名まで
これ以上でお越しいただきますと
ご入場いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
会場に入りきらない場合はお一人お一人確認しまして、ご退場をお願いする場合もございます。
ご見学希望の方は、参加者、お付添の方が着席されて余裕があった場合のみご案内できます。
入場整理に時間がかかりますと、審査時間に影響が出ますので、
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
審査が始まりましたら、途中の入退場はできません。

・入場無料
・撮影 不可 (専門業者撮影の演奏データ・DVD・Blu-ray販売有)
・プログラム 300円※現金のみ
・更衣室なし (トイレでの着替え禁止)
・足台 AX-100(1台のみ) 持込可
※椅子・足台のセッテイングはお付添の方にお願いいたします。
・掲示発表場所 1Fエレベータ周辺の予定
掲示時間、配布時間は参加票をご確認ください。
・ホール内では、マスクの着用をお願いいたします。
・コンペ(審査)会場ですので、乳幼児のご入場はお断りいたします。
・ピアノの状態を保つ為会場の温度を均一に保ちます。上着をお持ちください。
・審査が始まりましたら、途中の入退場はできません。
・休憩時間は、トイレは審査員の先生方と会場スタッフが優先です。
前のグループの演奏時間中にお済ませください。
・受付はB1ホールホワイエで行います。受付時間になりましたら、地下へお越しください。
受付が済みましたら、1階店舗または、アネックス新館(白い建物)の2階で演奏開始10分前までお待ちください。
地下でお待ちいただくことはできません。
新館地図小.jpg ・演奏開始10分前になりましたら参加者とお付添の方(セッティングする方)とペアで、参加者席へ演奏順にお座りください。
セッテシング不要な方もペアでお座りください。
その他の付添の方は、番号札の無いお席(上手側)へお座りください。
D・E・F、グランミューズのお付添いの方はペアで座っていただかなくても大丈夫です。
・採点票配布時間まで残れない方は、レターパック(赤)をお持ちいただくか
こちらで用意している宅急便の着払い伝票に記入して、
受付時に提出してください。
レターパックは記入して、追跡番号シールをはがしてお持ちください。
レターパック、宅急便伝票共に、品名には「書類、級、演奏番号」を記入してください。

リハーサル申込はコチラ
当日練習室申込はコチラ演奏データ・DVD・Blu-rayの申込はコチラ  
演奏データ・DVD・Blu-rayの申込書 ※当日お支払いされる方(振込以外)は、フォームからお申込みいただき、こちらの申込書にも記入して代金を添えて
受付でお手続きください(現金のみ)
申込書は会場にも用紙しております。

ARTSホール図.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2023年6月18日(日)新百合ヶ丘地区予選 昭和音楽大学スタジオ・ブリオ この会場は入場制限がございます。※参加票参照
(付添人数の中に指導者も含みます)
入場無料
見学不可
ホールの中に入られる方以外の入校はできません。
校舎内でお待ちいただくことはできません。
西口入口(新百合ヶ丘駅方面口)に案内台を設置しますので、
採点票送付希望の方や演奏データをお申込みいただく方は
そちらで記入をし準備をお願いいたします。

※参加票記載付添人数とは、会場の中に入られる方の人数です。
※乳幼児の入場不可。
未就学児も付添人数にカウントされます。

参加者とお付添の方は一緒に「参加者席」に座っていただき、
演奏者とセッティング者のみ「次演奏者席」へ移動→演奏 の流れになります。

審査の妨げになる行為は固くお断りいたします。

当日の練習室はありません。
更衣室無し
足台無し
撮影 不可 (専門業者撮影の演奏データ・DVD・Blu-ray販売有)※当日お支払い現金のみ
プログラム 300円※現金のみ

審査が始まりましたら、途中の入退場はできません。


過去の記事(月別)