支部に関わるようになって一番感じていることは、どんな企画に対してでも、裏方としての「責任感」です。町田支部はスガナミ楽器を中心にして指導者が集まっていますが、一つ一つの企画に割ける時間というのは限られています。楽器店には楽器店の仕事が、我々には我々の仕事がそれぞれにあり、その中をかいくぐって「気持ち」の中でステップやコンペ、そして様々な企画を遂行しています。私たちが日々接している大切な生徒達、その生徒達の音楽環境を整えていくということは、すなわち私たち指導者の環境も整っていくということです。決まった色に染まることなく、多くの指導者達の知恵を頂きながら、様々な環境を提供して行けたらいいなと切に願っています。
昨日は2009年3月25日(水)昭和音楽大学ユリホールにて開催される第2回町田支部ピアノコンペティション入賞者記念コンサートの準備をしました。
この町田支部入賞者記念コンサート・参加対象者は
1)町田支部会員、または町田支部会員の生徒の方で予選奨励賞以上(出場地区問わず)
2)町田支部会員以外の方は、2008年度町田支部本選会出場(昭和音大)での参加。連弾は、2008年度町田支部予選会場(新百合ヶ丘・多摩)出場で東日本デュオⅠ地区本選出場者
このいずれかの条件を満たしている方々です。(2台ピアノ不可)
来週中には対象の皆様方の手元にご案内が届くことと思います。諸事情で平日開催になっていますが、充実のコンサート内容に出来たらと執行部一同「気持ち」を新たに取り組んでいます。参加申込み締切りは10月31日消印有効となっています。どうかよろしくお願いします。