« 前の記事| 後の記事 »

トークコンサート岡本愛子先生 ♪戸畑ステップにて 感想

 岡本愛子先生 2013年戸畑ステップトークコンサート

今回のトークコンサートは、プーランクの連弾・ラヴェル・ドビュッシーの作品を曲の背景やフランス文化のお話も交えながら演奏して下さる、大変聴き応えのあるコンサートでした。

プーランク「4手のためのソナタ」は、先生のお弟子さんで現在お医者様の田村郁さんとの連弾。
洗練された素敵な演奏とピティナステップならではの共演に会場から大きな拍手です。

続いてラヴェル「亡き王女のパヴァーヌ」は、ゆったりとした古風な宮廷舞踊が目に浮かぶような
気品ある優美な演奏でした。

最後のドビュッシー「喜びの島」は、歓喜に満ちた、まるでピアノのオーケストラかと思えるような変化に富んだ迫力ある演奏に皆が圧倒されました。

素晴らしい演奏に感動です、岡本先生本当に有難うございました。
                                 小倉ステーション 小松美鹿先生

岡本愛子先生のトークコンサートはびっくりしました。
音大の先生でも、とびきりですね。
ピアノを長年習っていますが、本当にびっくりしました。
感動しました。
                                 2013戸畑ステップ初参加者母親の方

岡本愛子先生トークコンサートのフランスピアノ曲はとてもとても良かったです。身近に聴けて
幸せでした。連弾プーランクソナタには、ことのほか感動しました。
                                 2013戸畑ステップグランミューズ参加者
                                 継続表彰受賞者

調律の村山さん、丁寧な調律ありがとうございました。
響を確かめるための直前会場リハーサルのご協力のステップ参加者 スタッフの方方
ありがとうございました。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |