6月4日(土)垂水勤労市民センターレバンテホールにて神戸西南地区のステップが開催されました。
朝9時から夜の9時まで総勢82組の方々の熱演が繰り広げられました。
今回は村井先生によるバロックダンスの講習会を取り入れました。
メヌエットとガヴォットのステップの踏み方やステップを踏むことで拍子がわかるなど、ピアノを弾く為の基本を教えて頂きました。
参加者様からも『楽しく分かりやすかったです』と大好評でした。
関本先生によるトークコンサートでは、迫力があり多彩な音色もあるスケルツォ2番に、感動致しました。
ヴァイオリンの出演もあり、素晴らしい音色で、アドバイザーや観客の皆様もとても喜んでおられました。
参加者の皆様、ご出演下さりありがとうございました!また来年も是非素晴らしい演奏を聴かせて下さい。
神戸西南ステーション スタッフ 坂田 典子
朝9時から夜の9時まで総勢82組の方々の熱演が繰り広げられました。
今回は村井先生によるバロックダンスの講習会を取り入れました。
メヌエットとガヴォットのステップの踏み方やステップを踏むことで拍子がわかるなど、ピアノを弾く為の基本を教えて頂きました。
参加者様からも『楽しく分かりやすかったです』と大好評でした。
関本先生によるトークコンサートでは、迫力があり多彩な音色もあるスケルツォ2番に、感動致しました。
ヴァイオリンの出演もあり、素晴らしい音色で、アドバイザーや観客の皆様もとても喜んでおられました。
参加者の皆様、ご出演下さりありがとうございました!また来年も是非素晴らしい演奏を聴かせて下さい。
神戸西南ステーション スタッフ 坂田 典子




