6月2日ピティナ神戸西南地区ステップが、今年も無事終了致しました。
ピティナコンペやグレンツェンコンクール、兵庫県学生ピアノコンクール、
学校の実技試験の練習にと80組の方々が参加して下さいました。
その中で17名の方が継続表彰されました!一番多い方は40回表彰でした。
おめでとうございます!
田村響先生のトークコンサートは、観客の心を掴みながら、素晴らしい音色が
ホール一杯に広がって圧巻でした。まるでリサイタルの様に贅沢な時間でした。
酒井有彩先生のステージレクチャーは、お願いした内容を、細やかにお話下さり、
大変勉強になりました。そして、どこまでも上品で優雅な身のこなし方と、
素晴らしい演奏に、皆うっとりしていました。
チーフの田中貴子先生、大分の渡辺菜穂美先生の細部までの的確な
アドバイスシートは、宝物です!
これから本番を迎える皆さま、アドバイスを参考に頑張って下さいね!
神戸西南ステップスタッフ
坂田 典子
ピティナコンペやグレンツェンコンクール、兵庫県学生ピアノコンクール、
学校の実技試験の練習にと80組の方々が参加して下さいました。
その中で17名の方が継続表彰されました!一番多い方は40回表彰でした。
おめでとうございます!
田村響先生のトークコンサートは、観客の心を掴みながら、素晴らしい音色が
ホール一杯に広がって圧巻でした。まるでリサイタルの様に贅沢な時間でした。
酒井有彩先生のステージレクチャーは、お願いした内容を、細やかにお話下さり、
大変勉強になりました。そして、どこまでも上品で優雅な身のこなし方と、
素晴らしい演奏に、皆うっとりしていました。
チーフの田中貴子先生、大分の渡辺菜穂美先生の細部までの的確な
アドバイスシートは、宝物です!
これから本番を迎える皆さま、アドバイスを参考に頑張って下さいね!
神戸西南ステップスタッフ
坂田 典子




