« 前の記事| 後の記事 »

八幡地区ステップが終了致しました(2016年5月8日)

 5月8日(日) 黒崎ひびしん中ホールにて、北九州ひびきのステーションによる第7回目のステップが開催されました。


 今回は148組の皆様にご参加頂き、アドバイザーとして軽部 忍先生(東京都)、桑原 巌先生(東京都)、竹本 絵己先生(愛知県)、花崎 桂子先生(香川県)にお越し頂きました。

先生方の大変ためになるお話、的確なアドバイスより参加者も多くの学びを得たことと思います。
長時間にわたるアドバイス、誠にありがとうございました。

表彰(2016.5.8-12部).JPG 表彰(2016.5.8-34部).JPG

              ♪♪ 継続表彰の皆さん、おめでとうございます ♪♪ 

表彰(2016.5.8-56部).JPG 表彰(2016.5.8-78部).JPG

 
 
 八幡地区恒例の「HiBiKids(ヒビキッズ)」は小学1年生から中学2年生の23名の4期生を迎え、ホールニューワールド(リコーダー演奏)、風になりたい(打楽器)の2曲でステージに立ちました。

「ホールニューワールド」では会場を素朴で澄んだリコーダーの音色で包み、「風になりたい」ではカホン、ジャンベの力強いリズムが一気に南国へ誘ってくれました。

ヒビキッズ カホン3.JPG ヒビキッズ カホン2.JPG

カホン1.JPG

子供たちの楽しそうな歌声、笑顔が会場の皆様にも伝わり自然と手拍子がおこる素敵なステージとなりました。

 また、今回の「HiBiKids(ヒビキッズ)」は先日発生した平成28年熊本地震で被災された皆様に何かできないかと「音楽で 九州を元気に!!」を合言葉に歌いました。

被災された皆様に心からのお見舞いを申し上げます。

被災地の皆様を思い子供たちが描いた"くまモン"の絵を受付に飾り、募った義援金は11,616円集まりました。

くまモン.JPG

集めた義援金はピティナステップ本部を通して熊本ステーションへ「HiBiKids(ヒビキッズ)」のビデオレターと共に送らせて頂きます。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、今回のステップを開催するにあたり、参加頂いた皆様、お手伝い頂いたスタッフの先生方、ご協力頂いたご父兄の皆様に心より御礼申し上げます。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |